2018年03月09日 栽培環境改善について |
---|
2月に定植したハウスの1棟について、環境改善を行い収穫量の検証をおこない
ます。
従来は暖房機とハウスの換気装置(側窓、天窓、換気扇)と遮光/保温カーテン
が主な設備で、これらで制御できるのは温度となります。
今回、収穫量に寄与する環境要素として光合成に着目し、光合成(※)の必要な
要素として「二酸化炭素」と「飽差(※)」を制御できる機器を導入となりまし
た。
導入した機器は
・二酸化炭素発生装置
・マイクロミスト発生装置
で、光合成の促進による成長促進、収穫量向上を目論んでいます。
マイクロミスト発生装置は湿度を上昇させる装置であり、副次作用として水ミス
トの蒸発の際に気化熱を奪い、温度を下げる作用もあり夏期の温度上昇を抑える
効果も期待しています。
こういった、設備の導入で収穫量が増加する効果を検証し、結果を継続的にお知
らせしていきます。
※光合成:光合成により水が分解されて酸素が発生し、二酸化炭素が固定されて
デンプンなどの有機物になる作用。
※飽差:ある温度と湿度の空気に、あとどれだけ水蒸気の入る余地があるかを示
す指標で、空気一m3当たりの水蒸気の空き容量をg数で表す(g/m3)。
植物の水分状態は、相対湿度よりもこの飽差に強く影響を受ける。
飽差が大きい(乾燥する)と自己が乾燥しないように葉の裏の気孔を閉じ、蒸散
はされなくなり、逆に飽差が小さい(湿り過ぎる)と、植物と空気に水蒸気圧差
がなくなり、気孔は開いていても蒸散は起こらず、水が運ばれない。
<二酸化炭素発生装置>
<マイクロミスト発生装置>
・ミスト発生前
・ミスト発生時
2021.01.15 今年の冬は寒すぎます |
2021.01.08 新年あけましておめでとうございます。 |
2021.01.01 NCXX FARM 施設見学会の週次開催のご案内 |
2020.12.23 試験栽培はじめました~その3 |
2020.12.18 次の定植に向けて準備を開始しました |